動物守護人ブログ

動物関連のこと、時々違うことを載せていきます!

モルモットを家族にお迎えする前に知っておくこと

モルモットをお迎えする準備をしよう!

             f:id:animalsguardian:20210203222728j:plain

道具

・ケージ

・巣箱

・牧草フェダー

・ご飯入れ

・給水機

ケージ

まず、大事なのが、ケージです!僕は日本で入手できる物で一番大きいと思われるケージを使っています!

その商品はマルカンから出てる、クリアケージMを使っています!画像↓

         f:id:animalsguardian:20210209133807j:plain

こちらの商品は国内で入手できる小動物ケージの中では一、二を争うくらい大きいです!

広々としていて、モルモットだけじゃなく、ウサギなどにも対応でき、底が穴の隙間の小さいプラスチックすのこが使われているので、怪我を防ぎ、フンを落としやすいです!他にも引き出しがついているタイプなので掃除がしやすいです!キャスター付き!

巣箱

                f:id:animalsguardian:20210203220044j:plain

 次に巣箱です!モルモットは臆病で狭い所や死角などに身を潜めることにより、身を守ります!

なので巣箱は置いてあげましょう!もしくは、身を隠せる場所!

牧草フェダー

              f:id:animalsguardian:20210203215742j:plain

次に牧草フェダーです!モルモットは牧草をたくさん食べるので、牧草がたくさん入るフェダーを選びましょう!

ご飯入れ

              f:id:animalsguardian:20210203220242j:plain

ご飯入れは、モルモットがひっくり返さないように、重いご飯入れを用意しましょう!

給水機

                 f:id:animalsguardian:20210203215943j:plain

給水機は、床置きタイプの給水機ではなく、吊るすタイプの給水機を強くオススメします!

なぜなら床置きタイプの給水機だとフンやオシッコが入ってしまう可能性があり、衛生的によくないので、給水機は吊るすタイプにしましょう!

消耗品

・牧草

・モルモットフード

・わらマット

・ペットシーツ

牧草

牧草はアルファルファ、チモシーが主に販売されてますので用途に合わせて、購入してください!一日に1回、2回は交換してあげましょう!

モルモットペレット

モルモットフードはビタミンCの含まれた物を与えましょう!ペレットはモルモットの体重の1%を与えましょう!

わらマット

わらマットは巣箱の下に敷いてあげるとそこでモルモットが気持ちよさそうに休憩してくれますよ!一週間~二週間ぐらいで交換してあげましょう!

ペットシーツ

ペットシーツはケージのスノコの下に敷きましょう!よくそのまま敷く方をお見受けするのですが、誤飲する可能性もありますので、スノコの下に敷きましょう!

モルモットが掛かりやすい病気

             f:id:animalsguardian:20210203214845p:plain

ビタミンC欠乏症

ビタミンC欠乏症になる原因としては、モルモットの体内に必要なビタミンが足りないと、発症する可能性があります。発病すると最悪、歩行困難にもなりかねませんので、少しでも様子がおかしいと感じたら病院へ!

不正咬合

不正咬合は常正歯を持つ動物がなります。歯が曲がったり、最悪肉を突き破って飛び出てきてしまうことが、あります。

それを防ぐ方法は噛ませる物を用意することで、モルモットが自分で歯のメンテナンスをします!齧らせるなら、木がいいです!木を齧らせる、以外にも牧草を食べることにより歯を自然にメンテナンスすることができます!

一度なってしまうと、治すのが困難と言われておりますが、伸びた歯を病院で切ることにより、重症化を防げます!

足底皮膚炎

足の裏が腫れる、もしくは膿んできて最悪、骨にまでダメージを与えてしまう可能性のある、病気です。

この病気はケージ内のフンやオシッコを踏んで生活していると掛かりやすいです!

ただこちらも対策方法はあります!それは、ケージ内の清潔を保つことです!

ケージ内のフンやオシッコを取り除いてあげるだけで、この病気を予防することはできます!

今回は軽く三つのモルモットの掛かりやすい病気を紹介させて頂きましたが、次の記事で他の病気についても、まとめた記事を出しますね!

最後に!

いかがでしたか?ペットショップではおとなしくて穏やかな子が多いと紹介されることが、多いモルモットですが、人と同じで、一匹、一匹性格がありますので、お迎えするこっちがモルモットに合わせて時間をかけて、絆を深め、家族として幸せに暮らしてくださいね!